亜南くじら先生の『なのに、千輝くんが甘すぎる。』を読みました!
さっさと恋人同士になるわけではない、もどかしいキュンキュンにハマります!
では『なのに、千輝くんが甘すぎる。』1話/1巻のネタバレ感想についてお伝えしていきます!
下記クリックでお好きな項目に移動します!
なのに千輝くんが甘すぎるネタバレ1話/1巻!【俺だろ?】
>>ebookjapanで『なのに千輝くんが甘すぎる』を無料試し読みする!
※初回登録で6回使える50%OFFクーポンがもらえる&paypayでお得!
人生初の告白をした 如月真綾(16)は黒歴史になるという結果に終わります…。
告白した山田とは、塾で出会い(と言うか一方的に見ていただけ)半年間好きだった違う学校の男の子。
フラれたので潔く山田のSNSも削除しようとしますが、自分が告白したことがかなりひどい言葉で投稿されていたことに気付き、更にショックを受けるのでした。
山田、クズだわ。
図書委員?の真綾はもう一人の当番とPOPを作ることになっていたので図書室で待機しますが誰も来ません。
その間にも山田のことが頭に浮かび、辛い気持ちをうっかり口に出してしまいますが。。。それを聞いていた人物が。
千輝君です!!\(^o^)/
千輝は早く来すぎたので、実は真綾が来る前からソファで寝ていたんです。
千輝は真綾と同じ1年生でかなりのイケメン。
彼が図書当番の日は図書室が女子で埋まってしまうほどのモテ男子なのですが…
真綾の発言を馬鹿にするでもなく、吐き出せばいいとさらっと話すように誘導します。
”両想いとか彼氏とかいらないって決めた。”
”好きだった人をすきじゃなくなるなんて辛すぎるから、もう永遠に片想い止まりでいい。”
”本当の気持ちなんて伝えない、一緒告白なんてしない。”
そんな決意を吐きだす真綾。
すると…かなり塩対応な千輝ですが、なんだかんだで真綾を励ましてくれるのでした。
モテ男である千輝を別世界の人物だと思っていた真綾は初めてちゃんと話してみて、印象が変わります。
ちなみに放課後、陸上部で千輝を見つけた真綾。
女子からのタオルを塩対応で断る千輝を見ながら、真剣に走る姿がとっても素敵だと思う真綾なのでした。
その後、片想いする相手を見つけようとBBQや合コンなどに参加しまくるものの、全敗。
真綾は電車の中でまたうっかり
「メガネ男子、降ってきたらいいのになぁ~」
と1人口走ると後ろにいた千輝に聞かれていました。
実はいつも同じ車両で、見るたびに楽しそうな真綾を微笑ましく見ていたと聞かされます。
”山田に恋していたときの自分は楽しかった”
そう思った真綾は涙が溢れてしまいますが、それを見た千輝は…
「無理して探すくらいなら、俺に片想いすれば?」
…モテ男ならではの斬新な提案\(^o^)/
っと思ったら”片想いごっこ”をしたらどうかって事でした。
ただ、そんな提案をしておきながら
「片想いしたことがないから」
と淡々と話しますw
片想いのやり方について困惑する千輝(笑)
ただ、真綾も楽しそうだと乗っかることにするのでした!
でも”ごっこ”というだけあって本気になったりしない宣言をされた千輝は…?
電車を降りて2人でより道をしますが、千輝は自然とドキドキすることをして真綾を翻弄します。
翌日、とにかく片想いごっこを本格的にやろうと、片想いリストを作って見せる真綾。
学校では無駄に千輝を探してみたり、帰り道に尾行したりして楽しみます(笑)
が!
結局見失ってしまい、1人電車で帰っているとなんと山田に遭遇(゚Д゚ノ)ノ
山田に傷つけられた気持ちを思い出して、うつむいてしまう真綾でしたが…そこに千輝が登場!!
「好きな男、アイツじゃなくて俺だろ?」
そう言って、真綾をかっこよく連れ去ってくれた千輝なのでした♡
そんな千輝に真綾は…!?
>>まんが王国で『なのに千輝くんが甘すぎる』を無料試し読みする!
※”なのに千輝くんが甘すぎる”で検索!最大50%OFFクーポンがもらえるおみくじが引けるよ!
なのに千輝くんが甘すぎるネタバレ1話/1巻の感想!
千輝くん、超かっこいいですね!!
天然の塩対応、淡々とした感じ、ちょっと普通の感覚に疎いところ?
などなど、最高です!
一見冷たい感じなのにしっかり優しさもありますし…真綾のこと大好きじゃないですか!?
好きだからきっかけとして”片想いごっこ”を提案したってことですよね?
そのまま好きにさせちゃえってことですよね!?
普通に告白して付き合う展開になるより、ずっといい!
付き合っていないのに、”ごっこ”をしているから友達以上恋人未満のやりとり!!
ドキドキキュンキュンがヤバいです。
ちなみに、山田はクズすぎるし全くかっこよくありません!
真綾、男見る目なかった~。
千輝と幸せになって欲しいです。
でも、しばらくはこの焦らしドキキュンを味合わせて下さい~\(^o^)/
>>なのに千輝くんが甘すぎるネタバレ2話/1巻!俺で上書きして発言!
>>まんが王国で『なのに千輝くんが甘すぎる』を無料試し読みする!
※”なのに千輝くんが甘すぎる”で検索!最大50%OFFクーポンがもらえるおみくじが引けるよ!
なのに千輝くんが甘すぎるを無料で読む方法!まんが王国・U-NEXT・ebookjapanがおすすめ!
なのに千輝くんが甘すぎるを無料で読むならまんが王国・U-NEXT・ebookjapanがおすすめ!
スマホやPCで読む電子書籍になりますが紙と違って場所も取らない、いつでも買えるし読める、暗いところでもOK!ということで…とっても便利です\(^o^)/
では、3サイトすべて利用している私が気に入っっているおすすめポイントとマイナス点をそれぞれ簡単に説明していきます!
気になった電子書籍サイトをチェック&無料試し読みしてみて下さいね~!
まんが王国はじっくり試し読みとおみくじが大好き!
まんが王国は『じっくり読み』と言って普通の無料試し読みよりもページ数が多くなっていることが多いので、結構ガッツリと読めちゃいます!
更に、1巻無料・3巻無料など日替わり・期間限定でたくさんの漫画が無料で読めます!
でも購入するってなっても大丈夫!
まんが王国は購入するユーザには一番お得なのかなって思います。
だって…毎日2回最大50%OFFになるクーポンが当たるおみくじが引けるんです!
しかもハズレなしなので最低でも10%OFFはゲットできる\(^o^)/
ついでに、都度購入の他にポイント購入ができるのですが、そのポイントを利用して漫画を買うのがとってもお得!
ポイント購入をすると金額に応じてポイント還元!(最大30%)
ポイントを使用した場合にも金額に応じてポイント還元!(最大20%)
すごいですよね~!
だから購入する場合は主にまんが王国を利用しています!
ただ…アプリはあんまり好きではないです(笑)
購入した漫画がズラーっと並ぶ仕様で何巻未購入なのかパッとみてわかるようになっているのでわかりやすいのですが、表示方法が1つしかないので。
ですね。
ほぼ問題なしです(笑)
※『なのに千輝くんが甘すぎる』で検索してくださいね~!
U-NEXTは実質無料で漫画が購入できて動画配信も見れる!
U-NEXTは知っての通りドラマや映画、アニメなどの動画配信のイメージが強いですが、実は漫画もガッツリ楽しめます!
というのもU-NEXTは31日間無料トライアルというキャンペーンをやっているのですが、それに登録するだけで600円分のポイントがもらえるんです!
その600円で漫画が買えます~\(^o^)/
ちなみに、無料トライアルが終わる前に解約をしなければ月額料金が発生しますが…それでも全然お得なんですよ!
なんと!
毎月1,200円分のポイントがもらえるんです!
しかも、クレカ支払いで購入すれば40%ポイントバック。
これは…まず31日無料トライアルをやらない手はないですよね!
U-NEXTのマイナス点は、アプリでは無理でwebサイトじゃないと買えない漫画があるということ!
TL漫画が大好きなのですが…たぶんHな感じだとwebサイトからじゃないと買えない仕様なのでしょうかね(笑)
ポイントがあっという間に貯まるので、ポイントで漫画を購入しようとするとwebサイトへってなるのでちょっと手間!
それ以外は、動画配信もガッツリ見れてお得にポイントがもらえるので満足です\(^o^)/
※31日間無料トライアルで600円分のポイントゲットだぜ!
ebookjapanはYahooユーザーとpaypayにおすすめ!
ebookjapanは運営元がYahoo!なのでTポイントやPayPayの還元がすごいんです!
Yahooプレミアム会員は書籍購入で通常1%のところ2%付与されます。
しかも!
金曜日に購入すればさらに18%上乗せされ、合計20%相当のTポイント&PayPayボーナスライトがGETできるんです!
ちなみにソフトバンクやワイモバイルの方はYahoo!アカウントと電話番号を連携させるだけで、無料でプレミアム会員になることが出来るので是非是非利用してみて下さい!
購入もワンタッチなので超簡単!
無料登録で50%OFFクーポンが6枚もらえるんですよ!
1枚につき最高500円ですが、6枚使えば3,000円分お得に買えるってことなのでそう考えるとすごいですよね!
実は私はebookjapanに不満はほとんどありません!
逆に気に入っている部分が多いですかね。

アプリ内でこんな風に本棚のように購入した本を並べることができるんですよ!
超テンション上がる~\(^o^)/
3パターン漫画を表示する方法があるので好みに合わせて使えるのが嬉しい♡
普段からpaypayを主に使っているので、ebookjapanでも漫画を購入しています~!
※本ページの電子書籍サイトの情報は2021年2月時点のものです。
最新の配信状況は公式サイトにてご確認ください。